横浜市港北区大倉山耳鼻科補聴器外来

最近聞こえが悪くなってきた、日常会話に不自由があり、そろそろ補聴器が必要かなと思われたことありますか。その場合には、いきなり購入するのではなく、まず耳鼻科外来を受診することをお勧めします。

耳鼻科受診のメリットは:
  正確な評価
  正確な調整・フォロー
  
医療費控除
  補助金制度
よくある質問
病院における補聴器専門外来の流れ

耳鳴りと難聴で悩んでいる方-神奈川県横浜市港北区の大倉山耳鼻科病院の耳鳴り-めまいの専門医外来

  補聴器相談・耳鼻科受診のメリット

)難聴の正確な評価を得られます。外耳・鼓膜・中耳の診察によって、耳垢や、痛みのない慢性中耳炎などの病気が見つかることもあり、補聴器が不要な場合も時々見かけます。

)正確な調整・フォロー:補聴器は市販でも購入できますが、メガネなどと異なって個々に合わせた調整が重要です。低い音から高い音まで、周波数によって聞こえの程度は一人一人異なりますので、機種の選び方と調整は大事になります。残念ながら補聴器の調節がうまくいかず、購入したのに使用できず、途中でやめる患者さんもたくさんいます。

)医療費控除:平成30年度から、「補聴器適合に関する診療情報提供書(2018)」の活用により、医療費控除を受けられることになりました。その手順として、まず耳鼻科の補聴器相談医を受診し、問診・検査を受ける必要があります。「相談医」の資格を持つ医師が発行した「補聴器適合に関する診療情報提供書(2018)」と「領収書」があれば、購入費は確定申告で医療費控除の対象となります。

) 補助金制度:聴力レベルによって聴覚障害者に該当される方に対して、補助金制度があります。

) 耳鳴りの治療:補聴器は難聴と伴う耳鳴りの治療でもよく役に立ちます。耳鳴りの治療について専用ページに参考ください。

  よくある質問?

 どのぐらいの聴力になったら補聴器を使うべきでしょうか?
A) 基本的に日常生活で聞こえに不自由さを感じたら補聴器の使用を考えるべきです。例え、難聴は軽度であっても仕事中、会議中に不自由が出る方は装着によって難聴の負担が回復できます。一度、耳の診察と聴力検査の確認をおすすめします。

 補聴器の価格は高いものですか、どれぐらいの値段がかかりますか?
A) 
「補聴器って何十万もするって聞くけど・・」と心配され、装着を試したいと言い出せない方もいるかなと思います。もちろん、どれも安価なものではありませんがいくつも種類があります。値段は高ければよいというものではありません。その人に合ったものを選ぶ必要があります。補聴器を使用される方の難聴の程度や年齢などによっては行政から補助があります。該当される方には申請書類をお渡ししています。

当院専門外来は厚生大臣の定める病院の適合検査施設基準に適合した届出施設です。また、機械の調節中に1ヶ月貸出しをして、効果を確認した上で、購入するかどうかを判断できます。

  病院における補聴器専門外来の流れ

1) 一般外来を受診して頂き、診察と検査にて難聴の原因・程度を評価します:聴力検査、言葉の聞き取り検査などを行います。補聴器の適応について判断した場合には適切な使用方法について説明します。

2) 専門外来の予約:毎週水曜日・金曜日の午後3時~。

3) 専門外来受診:補聴器適合判定医および認定補聴器技能者立ち合いのもとで行います。補聴器の機種選択、患者さん個々に合わせた調整(フィッティング)、装用指導を行い、試聴器をお貸出しします。

4)1週間ご自宅で補聴器を使用します。ここでポイントはできる限る長い時間に装着することです:朝起きてから(お風呂以外)寝るまで装着し、疲れたら1-2時間程度休憩できます。

5) 再度専門外来:どのような時にうるさく感じたか、どのような時に聞き取りづらかったかなど感想を伺い、補聴器適合検査を行います。機械装用の効果を客観的に判断し、補聴器の調整を行います。

6) 貸出・専門外来受診の繰り返し:ご自宅での試聴、使用時の感想の確認、必要に応じて再調整、機種変更、貸し出しを繰り返します。

7) イヤーモールドの作成:イヤーモールド(各人の耳の型をとった耳栓)を作成することでハウリングや紛失のリスクを減らします。

8) 効果が十分と判断されれば補聴器を決定します。あまり効果が実感できない場合は返却していただいてかまいません。

  参考文献:

map-Yokohama-Kōhoku-ku-Otolaryngology-clinic
横浜市港北区
大倉山駅 徒歩5分
菊名駅 徒歩15分
綱島駅 電車・歩行7分
JR線 新横浜駅 バス15分

Copyright (c) 2019 Okurayama Ear Nose Throat & Allergy Clinic. All rights reserved.